2017年11月21日
2017.11.18-11.19 マイアミ浜オートキャンプ場 ②
さあて、キャンプレポの続きで~す。
朝です。

こんな素敵な朝を迎えられるなんて。。。
やっぱりいいですね。
朝になると風も雨も止んでとても気持ちのいい朝です。
朝ご飯は買って来たパンとスープです。

こちら美味しかったよお~
ちょっとお高め?ですがまあ、許しましょう(笑)
ご飯を食べ終わったら片付けと撤収です。
な、なんと!山には雪がぁ。。。。

そりゃ、寒かったもん。。。
子供達は手伝いもせず(怒)遊んでばかり

ありえん。。。
最後の最後のテントのポールを片づけているとうまく畳めない。。。
はあっ??

ポール裂けてます・・・・orz....
コレですんだので良しとした方がいいのか…
終わったら湖畔を少しだけ散歩。
そしたら、虹~~~!!

この前にも少し出ていたんですが
帰り際に見たこの虹がとても素敵でした。
で、11時半過ぎにチャックアウト。


帰りは再びあぐりの郷に寄って
お昼ご飯とお豆腐と油揚げ買いました。
寒かったけど~
めっちゃ楽しかった~~~!
次は12月。
朝です。

こんな素敵な朝を迎えられるなんて。。。
やっぱりいいですね。
朝になると風も雨も止んでとても気持ちのいい朝です。
朝ご飯は買って来たパンとスープです。

こちら美味しかったよお~
ちょっとお高め?ですがまあ、許しましょう(笑)
ご飯を食べ終わったら片付けと撤収です。
な、なんと!山には雪がぁ。。。。

そりゃ、寒かったもん。。。
子供達は手伝いもせず(怒)遊んでばかり

ありえん。。。
最後の最後のテントのポールを片づけているとうまく畳めない。。。
はあっ??

ポール裂けてます・・・・orz....
コレですんだので良しとした方がいいのか…
終わったら湖畔を少しだけ散歩。
そしたら、虹~~~!!

この前にも少し出ていたんですが
帰り際に見たこの虹がとても素敵でした。
で、11時半過ぎにチャックアウト。


帰りは再びあぐりの郷に寄って
お昼ご飯とお豆腐と油揚げ買いました。
寒かったけど~
めっちゃ楽しかった~~~!
次は12月。
2017年11月21日
2017.11.18-11.19 マイアミ浜オートキャンプ場 ①
ぐぐっと寒くなりましたね~
この前のキャンプはまあ寒かったよお~
今回は暖房器具を充実させるため荷物を減らしました。。。
減らす勇気って大変。。。
9時半ごろ自宅出発。
午前中は雨で午後は曇りと言う天気予報を信じてマス!
高速も若干混んでましたねえ
紅葉シーズンだからですかねえ
まず着いたのは

道の駅 あぐりの郷
新幹線が見えるという。。。
ドクターイエローがよく見えるという。。。

よく見えます。
中に入るとこれまた誘惑の物がいっぱい!
少し食べるものを買って移動~
ピエリ守山へ。
お昼ご飯を食べていつもの~

ロゴス!
福袋が予約受付開始という事でテントがいっぱい飾ってありました。
今年のロゴスのアウターかわいいのでまた見とれて~
新しくできたパン屋さんでパン買って移動。

早く来ようと思ったのに~
結局、ほぼ14時IN。
雨も止んだのでさくっと設置しますよ!
今回はC3サイト

Bサイトより広い?

今回はヘキサタープも来ました。

先日買ったポールも立てましたよ。(やっぱりオレンジ…)

ごちゃごちゃしてますが今回は前室にホカペ敷いてお座敷。
これが後々良かった!
設置も落ち着きボーっとしようと思っていたら
風がすごく吹いてきました。
飛んでいく勢いです。。。。。。(;一_一)
お散歩から帰った父ちゃんにちょっとヤバイかも。。。と報告していた途端にすごい突風!!!!!!
そして、慌ててタープ、椅子撤収。テーブルも中へ。。。
その突風がずっと吹いてる感じに。。。
周りのテントも見るとタープは皆さん片付けられて中で過ごされていました。
一部の方は外で過ごしていた方もいましたけど・・・ww
今回のタープ設置は30分もなかったな・・・残念・・・
そんな事も落ち着き晩御飯。
今回は「炎たこ」に鉄板で焼肉~♪

かんぱ~い!!って事で焼きますよ。まずは先日お土産でいただいた

朴葉みそを焼きます(写真ブレブレ…)

味噌がいい感じです。おにぎりに付けてもおいしかった!!!
そして、次は道の駅で買ったお揚げさん。

試食でおいしかったので購入。
やっぱりおいしい~~~(帰り道の駅寄る!!)
お肉を焼き焼き~
安い肉ですが美味しかった。
もう、晩御飯を始めたころから雨も降り
暴風雨ってやつです。
中から見てたらテントがゆがむゆがむ。。。
「ああ・・・このテント飛ぶんじゃね?」なんて不安を抱きながら
夜を過ごします。
子供達とはトランプで盛り上がりました。
風の音を聞きながらいろいろ調べました。
この日は暴風注意報は出てて
12mなんだとか。
でも、琵琶湖は14mとか。。。。
あらゆる方向から風が吹いているので車を移動することも考えましたがやめました。
他のサイトさんではしてる方もいましたね。
風の音を子守唄に聞きながら就寝。。。。。。
②へ続きます~
この前のキャンプはまあ寒かったよお~
今回は暖房器具を充実させるため荷物を減らしました。。。
減らす勇気って大変。。。
9時半ごろ自宅出発。
午前中は雨で午後は曇りと言う天気予報を信じてマス!
高速も若干混んでましたねえ
紅葉シーズンだからですかねえ
まず着いたのは

道の駅 あぐりの郷
新幹線が見えるという。。。
ドクターイエローがよく見えるという。。。

よく見えます。
中に入るとこれまた誘惑の物がいっぱい!
少し食べるものを買って移動~
ピエリ守山へ。
お昼ご飯を食べていつもの~

ロゴス!
福袋が予約受付開始という事でテントがいっぱい飾ってありました。
今年のロゴスのアウターかわいいのでまた見とれて~
新しくできたパン屋さんでパン買って移動。

早く来ようと思ったのに~
結局、ほぼ14時IN。
雨も止んだのでさくっと設置しますよ!
今回はC3サイト

Bサイトより広い?

今回はヘキサタープも来ました。

先日買ったポールも立てましたよ。(やっぱりオレンジ…)

ごちゃごちゃしてますが今回は前室にホカペ敷いてお座敷。
これが後々良かった!
設置も落ち着きボーっとしようと思っていたら
風がすごく吹いてきました。
飛んでいく勢いです。。。。。。(;一_一)
お散歩から帰った父ちゃんにちょっとヤバイかも。。。と報告していた途端にすごい突風!!!!!!
そして、慌ててタープ、椅子撤収。テーブルも中へ。。。
その突風がずっと吹いてる感じに。。。
周りのテントも見るとタープは皆さん片付けられて中で過ごされていました。
一部の方は外で過ごしていた方もいましたけど・・・ww
今回のタープ設置は30分もなかったな・・・残念・・・
そんな事も落ち着き晩御飯。
今回は「炎たこ」に鉄板で焼肉~♪

かんぱ~い!!って事で焼きますよ。まずは先日お土産でいただいた

朴葉みそを焼きます(写真ブレブレ…)

味噌がいい感じです。おにぎりに付けてもおいしかった!!!
そして、次は道の駅で買ったお揚げさん。

試食でおいしかったので購入。
やっぱりおいしい~~~(帰り道の駅寄る!!)
お肉を焼き焼き~
安い肉ですが美味しかった。
もう、晩御飯を始めたころから雨も降り
暴風雨ってやつです。
中から見てたらテントがゆがむゆがむ。。。
「ああ・・・このテント飛ぶんじゃね?」なんて不安を抱きながら
夜を過ごします。
子供達とはトランプで盛り上がりました。
風の音を聞きながらいろいろ調べました。
この日は暴風注意報は出てて
12mなんだとか。
でも、琵琶湖は14mとか。。。。
あらゆる方向から風が吹いているので車を移動することも考えましたがやめました。
他のサイトさんではしてる方もいましたね。
風の音を子守唄に聞きながら就寝。。。。。。
②へ続きます~
2017年11月15日
DODテントタープポールとロゴス パワーペグハンマー
こんばんは。
寒波らしいですね。。。週末に(ー。ー#)
いよいよ今週末キャンプ~なのです!
妄想膨らみいろいろ買いましたヨ。
ちょっと前に前室用にホットカーペットを購入しました(*´ω`*)
これでお座敷できるぅ~
で、父ちゃんの
「ポールが欲しいんだよなぁ~」
って言うことで
ポチッとな。
本日、無事に佐川おじさんにより届けられました(о´∀`о)

さて、開封。

はい。無事に到着。

うふっ。ハンマーも一緒に(*´∀`)
ポールはドッペルギャンガー テントタープポール レッドです。
レッドですっっっ!!

うーん。。隣のハンマーのオレンジと変わらない。。。
きっと、レッド。。。なんでしょう。。。
りすのじろちゃんのお散歩中に開けたので
じろちゃんも興味津々です( ^∀^)
またお留守番とも知らずに ̄(=∵=) ̄
さあ、もうすぐなのです!楽しみです!
寒いのでこもっちゃいますけどねww
寒波らしいですね。。。週末に(ー。ー#)
いよいよ今週末キャンプ~なのです!
妄想膨らみいろいろ買いましたヨ。
ちょっと前に前室用にホットカーペットを購入しました(*´ω`*)
これでお座敷できるぅ~
で、父ちゃんの
「ポールが欲しいんだよなぁ~」
って言うことで
ポチッとな。
本日、無事に佐川おじさんにより届けられました(о´∀`о)

さて、開封。

はい。無事に到着。

うふっ。ハンマーも一緒に(*´∀`)
ポールはドッペルギャンガー テントタープポール レッドです。
レッドですっっっ!!

うーん。。隣のハンマーのオレンジと変わらない。。。
きっと、レッド。。。なんでしょう。。。
りすのじろちゃんのお散歩中に開けたので
じろちゃんも興味津々です( ^∀^)
またお留守番とも知らずに ̄(=∵=) ̄
さあ、もうすぐなのです!楽しみです!
寒いのでこもっちゃいますけどねww
2017年11月07日
冬ロゴス
3連休はダラダラと過ごしていましたよ。
そんな中、我が家の「デリカ君」の定期点検のお誘いのお電話。
はあ~
空いてるらしいのでいつもの三菱のディーラーさんへ。
だらだらと過ごさせてもらい
終わった後は
イオンモール大阪ドームシティへ。
ぶらっとしながら買い物したり~
で、最後にはココ。

はい。ロゴスです(笑)
子供達はクイズラリーをして商品ゲットを狙い
そして母ちゃんは

冬ロゴスをいただき、妄想ww
父ちゃんは顔なじみの店員さんにいろいろ情報を聞き。。。
お話でお腹いっぱいになって帰ってきましたw
キャンプにいきた~~い!
とりあえず、11月、12月、3月確保。
1月&2月は父ちゃんの膝の具合がよくないのでやめておこうかと思っています。
私はコテージ泊でも行ってもいいけどねえ(笑)(^u^)
そんな中、我が家の「デリカ君」の定期点検のお誘いのお電話。
はあ~
空いてるらしいのでいつもの三菱のディーラーさんへ。
だらだらと過ごさせてもらい
終わった後は
イオンモール大阪ドームシティへ。
ぶらっとしながら買い物したり~
で、最後にはココ。

はい。ロゴスです(笑)
子供達はクイズラリーをして商品ゲットを狙い
そして母ちゃんは

冬ロゴスをいただき、妄想ww
父ちゃんは顔なじみの店員さんにいろいろ情報を聞き。。。
お話でお腹いっぱいになって帰ってきましたw
キャンプにいきた~~い!
とりあえず、11月、12月、3月確保。
1月&2月は父ちゃんの膝の具合がよくないのでやめておこうかと思っています。
私はコテージ泊でも行ってもいいけどねえ(笑)(^u^)