ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
あっこ
あっこ
ある日、デイキャンプをやってみたら・・・ 意外と楽しかった♪ といいうところから、デイキャンプにはまり デイキャンプをすることに。 そして・・・2016年7月キャンプデビュー。 まだまだ初心者。 いろいろチャレンジしてみたいと思いま~す。 ブログの読み逃げ&足跡のみお許しください。 兵庫県の端っこ在住。 父ちゃん・・・頑張る40代 母ちゃん・・・頑張る40代 み~ちゃん・・・双子 長女  あ~ちゃん・・・双子 二女 デリカD:5利用。 にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ファミリーキャンプランキング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年05月08日

薪バックの作り方


先日初登場した「薪バック」の作り方をご紹介です。
薪バックの作り方
「まきやん」です。いい仕事します。(笑)

参考にしたのは
「DOD となりのまきちゃん」


「ロゴス 薪キャリー」
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロゴス(LOGOS) らくらく薪キャリー 81064157【あす楽対応】
価格:2268円(税込、送料別) (2018/5/8時点)



さて、図面見てみる?(すごいよ、読めるかなあ)
薪バックの作り方
すごい、ざっくり。。。
まあ、わっかの部分を作って周りを縫って持ち手を付けました。
持ち手はしっかりしてほしかったので3m用意して調節しました。

薪バックの作り方
佐仲の薪の長さ基準で作りました。
薪バックの作り方
さっと広げてさっと持てます。

ああ、縫い目とかほつれ処理してないとことか見ないでください。。。。。
難しくないので作って見てはいかがでしょう?


同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
買ったよ!DODチンアナゴペグ
touch the outdoor 2018 に行ってきました
LOGOS 2WAYBAGBOOK
買ったよ!グランベーシック Tepee 520-AH
エリッゼステーク
無印良品 頑丈BOX 小
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 最近買ったもの イワタニ ( Iwatani ) カセットフー (2020-02-14 19:25)
 買ったよ!DODチンアナゴペグ (2018-05-09 21:49)
 touch the outdoor 2018 に行ってきました (2018-03-31 19:40)
 LOGOS 2WAYBAGBOOK (2018-03-10 13:52)
 買ったよ!グランベーシック Tepee 520-AH (2018-02-25 19:50)
 エリッゼステーク (2017-12-19 16:41)

この記事へのコメント
こんばんは(o^^o)

なかなか いい仕事しそうな薪カバンですね(o^^o)
大量生産して販売しては?(笑)
真っ先に買いますよ(o^^o)
Posted by タカ&ユキタカ&ユキ at 2018年05月08日 20:15
こんにちは。

いい仕事してくれます。ほんとに。
大量生産には技術が足りませんので(笑)
ご了承くださいませ~(笑)
Posted by あっこあっこ at 2018年05月09日 08:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪バックの作り方
    コメント(2)